化野
を
ぬけ
て
清滝
へ
向かう
祇園
祭り
の
遠
ばやし
を
逃がれる
よう
に
宿
に
つけ
ば
心細
さ
も
つのる
渡月
の
橋
を
渡り
きる
まで
は
振り向い
ちゃ
いけ
ない
自分
の
過去
だけ
は
真顔
に
なっ
た
君
は
去年
確か
に
この
宿
に
い
た
あー
宵山
の
人波
に
まぎれ
て
あー
握りしめ
た
君
の
手
を
覚え
てる
今
も
祇王
の
夢
と
祇女
の
涙
庭
に
佇み
夕暮れ
まで
悲し
すぎる
わ
女
は
いつも
男
の
為
に
生き
てく
なんて
結婚
する
より
この
まま
の
方
が
一生懸命
生きれる
みたい
と
つぶやく
君
は
僕
より
ずっと
大きく
見え
た
旅
の
宿
あー
宵山
の
人波
に
のま
れ
て
あー
流れ
て
ゆけ
若
すぎる
恋
の
痣
よ
風
の
噂
に
聞く
こと
も
ない
祇園
祭り
に
さらわ
れ
た
まま
君
の
写真
も
少し
黄
ばん
で
僕
も
いくつ
か
年老い
た
もっと
男
で
い
られ
た
なら
ば
君
も
女
で
い
られ
た
なら
ば
恋
に
走れ
た
あの
年
の
夏
帰る
こと
ない
暑い
夏
あー
宵山
の
人波
の
どこ
か
を
あー
愛し
て
いる
あの
人
も
流れ
て
いる
だろう
あー
祇園
祭り
の
遠
ばやし
が
聞こえる
あー
あの
日
の
まま
あー
あの
日
の
まま
あー
あの
日
の
まま
あー
あの
日
の
まま